鍼は気持ちのいい治療です。

鍼灸の様子

もり鍼灸院では、身体が持っている自然治癒力を高めるため、患者さんの症状を和らげると共に全身のバランスを調整していきます。

外観で分かる症状だけでなく、身体を内側から健康に変えていく治療を行います。
当院では、「経絡治療」を用いて、はり・きゅうの治療を行っていきます。

痛くない鍼、熱くない灸で治療をするのが経絡治療です。
 肩こり 腰痛 糖尿病 リウマチ うつ病 偏頭痛 脊柱管狭窄症 ヘルニア 婦人科疾患 不妊症 内臓疾患 運動器疾患などに効果をあげています。
他にも美容鍼灸(痩せ鍼)、お子さんをすくすく元気にする小児鍼などもあります。


肩こりの原因を調べていきます

首と肩の周辺にあるいろいろな筋肉は腕や重い頭等を支えているため、立っているだけで緊張している状態が続いてしまいます。

筋肉は緊張状態が続いてしまうと、疲労物質がたまって硬くなってしまいます。

その硬くなった疲労物質が血管を圧迫することにより、末梢神経の圧迫や血液の悪循環が発生し、こりや傷みを引き起こす原因となります。

また血液の悪循環により、筋肉への酸素や栄養が十分に送られず、溜まった乳酸などが排出できなくなってしまい、ますます硬くなっていってしまいます。

このような血液の悪循環は刺通(刺すような痛み)を起こす原因となっており、東洋医学では、瘀血(おけつ)と呼ばれております。

肩こりが起こる原因と考えられるものは上記で説明した瘀血の他に、空気中の湿気や体内の水分の代謝が正常に行われず出来た湿などもございます。

肩こりがどうやってなるのかの図解

もり鍼灸院ではその様々な要因を、望診(見る)、聞診(聞く)、問診(問う)、切診(触る)、を用いて調べていきます。

イメージ図

 

 

 

 

ご来院の皆様に

   肩が軽くなったと

     言ってもらえれば幸いです。

初めての方は是非お読よみください

一,鍼は痛くありません

 当院で用いる鍼は0.14mmから0.16mmの直径であり、髪の毛の直径が0.05mmから0.15mmとたいへん細い鍼でできています。よって、痛いといっても蚊に刺される程度の痛みしかありません。しかし、どうしても我慢できないのであれば治療を中止します。なので、治療中の恐怖感、緊張感、不安感は全く不要です。

 

一,反応及び副作用について

 治療後一時的に眩暈や倦怠感など色々な症状が出てくることがあります。これを東洋医療では瞑眩(めいげん)といい、良い効果を表す前兆です。しばらくすれば必ず良い結果が期待できます。また、鍼はクセになると言いますが、薬のような習慣性や副作用はありません。

 

一,治療効果と治療回数について

 鍼治療の効果は発病して日の浅い病気ほど早く治ります。腹痛などの急性症状を鍼治療一回で治った事もしばしばありますが、慢性症状は気長に続けなければなりません。毎日鍼治療をするにこしたことはありませんが、患者さんの都合にあわせて日数や生活改善の相談をすすめていきます。

 

一,治療で最も大事なことについて

 治療を行ううえで最も大切なことは、あなた自身が真剣に病気を治そうとする心構えです。

医学の父ヒポクラテスは「人間は誰でも体の中に百人の名医を持っている」また「病気は、人間が自らの力をもって自然に治すものであり、医者はこれを手助けするものである」と言っています。これは西洋医療も東洋医療も変わりません。あなたが、治そうとする気が無ければあなたの中の百人の名医も働きませんし、医師や鍼灸師も手助けしようがありません。


 鍼治療は病気ばかりでなく体質を改善し病気にかかり易い素因を除いてくれます。定期的な治療をすることにより疾病を予防し体力の向上をはかり健康管理の医術としてその真価を発揮します。

 


新着ブログ


大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目5-11

ライオンズマンション805

心斎橋駅から徒歩7分

携帯番号 090-8984-9069

℡番号  06-7175-2677